島根県飯石郡|社会福祉法人友愛会|特別養護老人ホーム|短期入所生活介護|通所介護|介護予防支援

 
   
【感染拡大期の面会について(令和6年12月16日~)】
町内でインフルエンザの感染が急速に広がっているため、令和6年12月16日以降、以下の対応とさせて頂きます。
 
・入館時に手指消毒を確実にお願いいたします。
・面会中はご入所者・ご家族ともにマスク着用を厳守して下さい。
・人数制限を3名までとさせて頂きます。中学生以下の方の来園はご遠慮ください。
・ご入所者の外出は当面の間お控え願います。
 
ご迷惑おかけいたしますが、感染予防のため、ご理解・ご協力お願いいたします。
 
 
 
 

求人情報を掲載しています

求人情報を掲載しています
 
 

友愛会の日記

友愛会の日記
フォーム
 
りんご狩り★介護予防事業所にじいろ
2018-09-25
今日の『にじいろ』は、いきいき体操の後、りんご狩り&食事会でした。
 
今日は、にじいろで利用させてもらっている、頓原公民館の館長の石川さんもお越しくださいました。
いざ赤来観光りんご園へ
思い思いにりんごを取って食べて…もちろんお土産のりんごも
今は『北紅』という品種でした。
シャリシャリした触感と甘みもあっておいしい
 
その後『ステーキハウス萌美野』で、ランチを食べお腹いっぱいの『にじいろ』でした。
 
友愛会講演会『笑いの雨が降りますように!』
2018-09-20
昨日、9月19日は、友愛会講演会でした。
島根大学医学部付属病院 腎臓内科診療教授
笑い療法士 伊藤孝史先生にお越しいただき、お話をしていただきました。
1日5回笑い、5回感動する。
日々、いろいろな事に追われ、あまり意識していない事かもしれません。
 
敬老会でした
2018-09-13
今日は、愛寿園の敬老会でした。
 
今年は、安来節保存会様にお越しいただきました。
ご近所の皆様もお越し下さり、賑やかにお祝いができました。
 
百寿の祝
2018-09-12
本日は、100歳を迎えられる方のお祝いに、町長がお越しくださいました。
愛寿園では2名の方が、めでたく100歳を迎えられます
誠におめでとうございます
これからもお元気で過ごして頂けるよう、職員も日々努力です。
 
この気温…
2018-08-24
台風の風は少し続いていますが、飯南町は今日も、とてもいい天気です…暑い
 
8月も残りわずかとなりました。
暑い日が続きますが、水分補給と休息でノリキリましょう

社会福祉法人友愛会
島根県飯石郡飯南町佐見45番地
TEL.0854-72-0214
FAX.0854-72-0261
───────────────
1.特別養護老人ホーム
2.短期入所生活介護
3.通所介護

4.介護予防事業所にじいろ
5.養護老人ホーム
6.特定施設入所者生活介護
───────────────

098247
<<社会福祉法人友愛会>> 〒690-3204 島根県飯石郡飯南町佐見45番地 TEL:0854-72-0214 FAX:0854-72-0261